はまづる
新鮮な魚料理と七尾湾を望む貸切露天風呂が自慢の宿
●能登島水族館は徒歩5分
●貸切露天風呂は無料。(要予約)
●地物の魚介類を惜しげもなく使った料理は絶品!
●客室と露天風呂からは七尾湾が見える。
●お宿から日の出が見える。
はまづる:DATA | |
住所 | 〒926-0216 石川県七尾市能登島曲町14-1 |
電話 | 0767-84-8026 |
FAX | 0767-84-8028 |
URL | http://www.hamaduru.jp/ |
営業 | |
駐車場 | 15台 |
業種 | 温泉旅館、民宿、旅館 |
アクセス | (最寄駅) ○JR北陸本線・和倉温泉駅車で10分 (バス) ○のとじま臨海公園停留所・徒歩2分 (車) ○和倉温泉から10分 (その他) 能登島臨海公園の道路を奥に進みますと(車1~2分)右手に当館が見えます。 |
お役立ち情報 |
はまづるの地図
はまづるの詳細をご紹介!
~紺青の海、したたる緑、溢れる味覚、能登島。~
小さなふれあいから大きな思い出を…。
おくつろぎの時間を演出します。
四季の味覚で舌鼓。地酒でゆったりと…。
新鮮な海の幸をご用意してお待ちしております。
◎いかだ釣、釣り船のご予約承ります。
◎能登島ゴルフ&カントリークラブは、お得な料金でリゾート気分が味わえます。
◎宴会・法要・祝い事等承ります。
◎無料のレンタルサイクル始めました。
島内の自然を満喫してください。
≪四季の味覚≫
春…山菜料理、イサザの卵とじ、もずくの酢の物、赤鯛の刺身
夏…さざえのつぼ焼、おこぜの空揚げ、車海老
秋…まつたけ料理、あおりいかの刺身
冬…鱈料理、カニ、カキ、寒ブリ、甘エビ
≪観光スポット≫
・のとじま臨海公園水族館
・能登島ゴルフ&カントリークラブ
・石川県能登島ガラス美術館
・家族旅行村Weランド
・案山子窯(かかしがま)
・能登島ガラス工房
・長齢寺
・七尾フラワーパークのと蘭ノ国
・石川県七尾美術館
・七尾フィッシャーマンズ・ワーフ(能登食祭市場)
※詳しくはホームページをご覧下さいませ!!
お泊まりの旅ではなく、もっともっと旅に優雅なひとときを…
スポンサー広告
ネットショップ広告
民宿ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 登美 千葉県長生郡一宮町東浪見7449−10 電話0475-42-5536
- さへい 福井県南条郡南越前町糠12−21 電話0778-48-2738
- 山万民宿 三重県志摩市志摩町御座482−1 電話0599-88-3535
- ふじみ旅館 静岡県富士市荒田島町3−20 電話0545-51-5722
- 国民宿舎湖畔の宿にぶしの里 北海道川上郡弟子屈町字サワンチサップ6−4 電話015-483-2294
- 長瀞荘 埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞1504 電話0494-66-0336
- あーいい湯だな別府温泉・ホテル旅館案内所 大分県別府市北浜3丁目8−16 電話0977-23-2356
- 武田館 長野県北安曇郡白馬村大字神城飯森25537 電話0261-75-2121
- 津堅島ビーチ神谷荘 沖縄県うるま市勝連津堅1472−4 電話098-978-3027
今日のお勧め記事 ⇒ 旅人宿
一人旅をする人が増えています。女性の一人旅は、宿泊させてもらえないという話を聞いたことはありませんか?もちろん、前もって予約すればそんな心配は無いのですが、予約せずに旅行に出かけることもあるでしょう。 民宿の中には、そういう一人旅の旅行者に対応したものが増えているようです。一人旅同士の相部屋だと、男女が別の方が安心ではないかと思います。特に女性はそう思うのではないでしょうか。そうした旅館は、実質的にユースホステルのような感じで利用できるような形態になっています。 「とほネッ
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。