はま風
大小宴会場・駐車場有。長期滞在可能
爺ちゃん、婆ちゃん、母ちゃん、父ちゃん、家族みんなで温かくおもてなし。黒潮に育まれた活きのいい海の幸を、母ちゃんが愛情たっぷり、ボリュームたっぷりの荒磯料理に!!
自家農園では、でこぽん~甘夏まで、みかん狩りを楽しめます。釣り名人父ちゃんがポイント指導してくれますよ!
大小宴会場・駐車場有。長期滞在可能
はま風:DATA | |
住所 | 〒519-3209 三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区古里1077-1 |
電話 | 0597-49-3436 |
FAX | 0597-49-3436 |
URL | |
営業 | |
駐車場 | 駐車料金 無料 |
業種 | 釣宿、民宿 |
アクセス | (最寄駅) ○ワイドビュー南紀線・紀伊長島駅 (車) ○名古屋から2時間 ○大阪から3時間30分 |
お役立ち情報 |
はま風の地図
はま風の詳細をご紹介!
■館内■
・お部屋
くつろげる和室でおもいっきり身体をのばしてリラックス!!
・薬石の湯
弱アルカリ性・ミネラル泉・人肌なめらかイオン入り。
人肌あたりの良いなめらかイオン入りのすばらしい湯です。
・宴会場
カラオケ付き宴会場あり。
ご家族で仲間でおもいっきり騒いでください。日ごろのウサも晴れ・バレ!
とうちゃんは釣りが趣味だから釣りの話とかポイントを教えてもらえるよ!
タイミングがあえばはま風号に乗せてくれるかも??
■料理■
【オススメコース】
・船盛り(夏:ウニ・アワビかサザエ)
・あわびのおどり焼き ¥10500
伊勢海老付 ¥12600
■宿泊料金■
大人 ¥7350~(平日)/¥8400~(土曜日・GW・盆休み)
小人 ¥6300~(平日)
幼児 無料(食事なし)
※ビジネス、合宿、長期滞在は料金のご相談をお願いします。お問合せ下さい。
■まるいち農園■
【自家農園】
古里の気候とじいちゃんのあったかさで、すくすく育った野菜たち。
みんなに食べてもらうのを今か今かと待っています。
もちろんはま風ではじいちゃんが育てた野菜を料理に使っています。
【みかん栽培】
太陽の恵みがいっぱいのこくのある古里みかん。
じいちゃんが一生懸命育てています。
・でこぽん(1月中~4月末)
・いよかん(3月中~5月)
・ネーブル(12月末~2月末)
・紀州普通温州(おくて)(11月~12月)
・さきくぼ(極早)(9月20日~11月まで)
・甘夏(4月~6月いっぱい)
★マルチ栽培で育てています。
土を覆い、最小限の水分で育てると早く甘くなります。
TELでご注文いただければ発送いたします。お問合せ下さい。
※見学もできます。
スポンサー広告
ネットショップ広告
民宿ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 登美 千葉県長生郡一宮町東浪見7449−10 電話0475-42-5536
- さへい 福井県南条郡南越前町糠12−21 電話0778-48-2738
- 山万民宿 三重県志摩市志摩町御座482−1 電話0599-88-3535
- ふじみ旅館 静岡県富士市荒田島町3−20 電話0545-51-5722
- 国民宿舎湖畔の宿にぶしの里 北海道川上郡弟子屈町字サワンチサップ6−4 電話015-483-2294
- 長瀞荘 埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞1504 電話0494-66-0336
- あーいい湯だな別府温泉・ホテル旅館案内所 大分県別府市北浜3丁目8−16 電話0977-23-2356
- 武田館 長野県北安曇郡白馬村大字神城飯森25537 電話0261-75-2121
- 津堅島ビーチ神谷荘 沖縄県うるま市勝連津堅1472−4 電話098-978-3027
今日のお勧め記事 ⇒ 民宿選びについて
民宿に限りませんが、宿選びで大切なことは「安眠できる宿であるかどうか」ということです。いくや格安の民宿であっても、騒音がうるさかったり、蚊やダニなどの虫が多かったりする所は泊まりたくないですよね。 安眠が確保できる民宿を選ぶのは第一条件でしょう。民宿の食事は、少なくておいしくない…と思いがちですが、食べきれないほどのおいしい食事が出る民宿も多いものです。豪華な食事がいらないから民宿を選んでいた人にとっては、びっくりということも多いようです。そんな人は、素泊まりを選んでくださ
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。